鳴門総合情報サイト【鳴との門】 >
                鳴門のグルメ 一覧 >
                藤井            
            
            | ちゅるちゅると喉に滑り込んでくる滑らかな鳴ちゅる | 【鳴ちゅるうどん、うどん・そば】 | 
|---|
                            
                            藤井 (ふじい) | 
                        TEL. 090-5910-2229 | 更新日:2014年03月31日 | 
最終更新日: 2014年03月31日
                | 
                             
                                
                                こちらのページは各お店/企業によって更新されています。 
                        掲載されている内容は最終更新日時点の情報のため、メニュー・価格などが改訂されている場合がございます。 掲載内容については、恐れ入りますが各お店/企業までお問い合わせください。  | 
                    
おすすめ&人気のお品
                        うどん(350円)
夏場でもホカホカと湯気を立てながら(冷房は効いていますよ)、熱々の状態で運ばれてくる[うどん]。この一杯の中には、一口で思わず「う~ん?」とうっとり空を仰ぎたくなるほど、鳴ちゅるの魅力が詰まっている。
まずは、たっぷりのお揚げの細切りとネギに半分覆われ、おダシの中で折り重なるように漂う細身の麺。これが、向こうが透けるくらい薄かったり、たま~にモチッと太かったりと、カナーリ良い感じに、ばらんばらん。素晴らしい滑らかさで、ちゅるちゅる~っ! とすすることができ、口の中でホロホロホロッと溶けてゆく。おダシは削りブシと昆布で、単体で飲むと旨み強め(鳴ちゅるの中では)で麺との相性が抜群。あっという間に食べ終わってしまう。大盛り(600円)もあるので、ガッツリ行きたい人は迷わずこちらを注文しよう。
                夏場でもホカホカと湯気を立てながら(冷房は効いていますよ)、熱々の状態で運ばれてくる[うどん]。この一杯の中には、一口で思わず「う~ん?」とうっとり空を仰ぎたくなるほど、鳴ちゅるの魅力が詰まっている。
まずは、たっぷりのお揚げの細切りとネギに半分覆われ、おダシの中で折り重なるように漂う細身の麺。これが、向こうが透けるくらい薄かったり、たま~にモチッと太かったりと、カナーリ良い感じに、ばらんばらん。素晴らしい滑らかさで、ちゅるちゅる~っ! とすすることができ、口の中でホロホロホロッと溶けてゆく。おダシは削りブシと昆布で、単体で飲むと旨み強め(鳴ちゅるの中では)で麺との相性が抜群。あっという間に食べ終わってしまう。大盛り(600円)もあるので、ガッツリ行きたい人は迷わずこちらを注文しよう。
お店の紹介
                    旨みたっぷりのおダシを絡めながら、ちゅるちゅると喉に滑り込んでくる滑らかな鳴ちゅる麺。細いのにしっかりと不揃いで、ふにゃっとした食感がたまりません!                
            
                            
                    県道42号線から、堂ノ浦漁港へと抜ける道の途中、右手に見えてくる水門の手前に見えてくるプレハブ小屋が目印。9:30開店からひっきりなしに、地元の常連客が出入りする。2009年2月開店。
ご主人は某老舗鳴ちゅるうどんのお店で修業を重ねた後こちらのお店をオープンしたそうで、いただけるうどんは本格的な鳴ちゅる! 手打ちのうどんもダシも、トッピングなど料理は全て自家製で、滑らかな細麺にどちらかといえば少し辛口のおダシが『藤井』オリジナル。人間に例えると、上品でおしとやかだが芯のあるお嬢さん、といった感じ。
ザク切りのジャガイモと玉ねぎをふかし、ゆで卵を潰して混ぜ、胡椒をスパイシーに効かせた[コロッケ]の他、サイドメニューはジャンボな天ぷらや、鍋でコトコトと煮込んだ甘口のおでんなど。どれも仕事が丁寧で、ほとんどの人がうどんと一緒にいずれかに手を伸ばす。こちらもぜひ、味わいたい。
                        ご主人は某老舗鳴ちゅるうどんのお店で修業を重ねた後こちらのお店をオープンしたそうで、いただけるうどんは本格的な鳴ちゅる! 手打ちのうどんもダシも、トッピングなど料理は全て自家製で、滑らかな細麺にどちらかといえば少し辛口のおダシが『藤井』オリジナル。人間に例えると、上品でおしとやかだが芯のあるお嬢さん、といった感じ。
ザク切りのジャガイモと玉ねぎをふかし、ゆで卵を潰して混ぜ、胡椒をスパイシーに効かせた[コロッケ]の他、サイドメニューはジャンボな天ぷらや、鍋でコトコトと煮込んだ甘口のおでんなど。どれも仕事が丁寧で、ほとんどの人がうどんと一緒にいずれかに手を伸ばす。こちらもぜひ、味わいたい。
| 平均予算 | ~ 500 円 | 
|---|---|
| 座席数 | カウンター10席、テーブル10席 | 
| 営業時間 | 9:30~14:00(売切れ次第終了) | 
| 定休日 | 日曜日 | 
| アクセス | 
                                                            JR鳴門駅から4.0km、車で約8分 鳴門ICから4.2km、車で約8分  | 
                    
| ポイント | 
                                                            
  | 
                    
藤井の写真
画像をクリックすると拡大して表示できます
            
            
            
                            店長さんより一言
                        持ち帰りもありますので、どうぞ気軽にお声をおかけ下さい。
夏場は期間限定で、店内でのみお召し上がりいただける冷たいうどんメニューもお出ししています
                夏場は期間限定で、店内でのみお召し上がりいただける冷たいうどんメニューもお出ししています
主なメニュー
| ・うどん | 350円 | 
| ・うどん | 大/600円 | 
| ・おでん | 1ヶ/100円 | 
| ・おにぎり | 1ヶ/100円 | 
| ・めし | 100円 | 
| ・ちくわうどん | 400円 | 
| ・わかめうどん | 400円 | 
| ・玉子うどん | 400円 | 
| ・カレーうどん | 450円 | 
| ・冷やしかけうどん(夏季限定) | 350円 | 
| ・釜玉うどん(夏季限定) | 350円 | 
店舗情報
| 店名 | 
                                藤井
                                 
                                    ふじい                                 
                             | 
                        
|---|---|
| 住所 | 鳴門市瀬戸町明神鳴谷114-9 [地図] | 
| 電話番号 | 090-5910-2229 | 
| 営業時間 | 9:30~14:00(売切れ次第終了) | 
| 定休日 | 日曜日 | 
| 駐車場 | 10台 | 
| 座席数 | カウンター10席、テーブル10席 | 
藤井の投稿一覧
                    投稿は最大6件まで表示されます(投稿順)
                
                                    投稿はありません
